2019.09.10
ちょっとしたコツを知るだけで、毎日淹れるコーヒーをもっと美味しくすることができます。コーヒーに興味がある方も、普段はあまり馴染みがない方も、 あなただけの一杯を淹れてみませんか?THINK OF THINGSのバリスタが、ハンドドリップでのコーヒーの淹れ方の基礎についてご案内します。コーヒーの香りに包まれながら、素敵なひとときをご一緒できれば幸いです。 日時:2019年9月29日(日)10:30-...
ヴェネチア国際映画祭にも出品。オダギリジョー初監督の長編映画、その裏側を「映像と音楽」から語り尽くす!THINK OF THINGSのフィルム関連プログラム第11回は、俳優・オダギリジョーが自ら監督をつとめた長編映画「ある船頭の話」。10年前に書き留めたオリジナルストーリーを脚本に、透徹した映像美とサウンドデザインで描かれたこの作品は、初監督作品であることを差し引いてもなお余り有るほどの鮮烈さと強...
2019.09.03
新しい音楽との出逢いをつくるコンサートシリーズ「THINK OF SONGS」。第15回は独自のカルチャーやテクノロジーで話題の国、エストニアで活躍する若きアーティストをお招きしてお送りします。三年前に彗星のようにあらわれたAnn-Lisett RebaneとKatariina KiviによるDUO RUUTは、本国エストニアですでに数多くの音楽賞を受賞しています。二人が操るのは「エストニアの箏」...
2019.09.02
「デザインのレッスン」は、グラフィックデザイナーの永原康史を中心としたグループと、THINK OF THINGSが共同企画・運営する<実験と発見をベースにしたレクチャー&ワークショップ>です。過去から未来に続くデザインを体験し、ものの見方や考え方を再考します。私たちは、今年の1月から3月にかけて「過去のワークショップを体験する」「未来を考えてデザインしてみる」「ことばやそのやりとりを視覚化する」と...
2019.08.26
25年の時を経てついに日本劇場初公開! 7時間越えの規格外映画を作る鬼才タル・ベーラとは何者か?THINK OF THINGSのシアタープログラム第10回は、『ヴェルクマイスター・ハーモニー』『ニーチェの馬』などを手掛け、ジム・ジャームッシュやガス・ヴァン・サントといった映画監督たちにも大きな影響を与えるハンガリーの鬼才タル・ベーラ監督が25年前に制作した伝説の大巨編『サタンタンゴ』の日本劇場初公...
2019.08.24
人々と音楽との新しい関係性をつくるコンサートシリーズTHINK OF SONGS。第14回は、それぞれに活動する4人の音楽家が星座のように結ばれる一夜をお届けします。歌手としてのアイコニックな存在感はもとより、ピチカート・ファイヴの名曲「Twigy Twigy」の作曲などでも知られ、写真家としても活躍する佐藤奈々子を中心に、様々なアーティストのプロデュースやサポートを手がけ、自身のバンドDr. S...
2019.08.09
坂本美雨とTHINK OF THINGSがお届けする小さなコンサートシリーズ "Memories of Shelter"。第三夜となる今回は、ギタリスト/レコーディングエンジニアの田辺玄、チルドレン・ミュージックバンドCOINNのリーダーで渋谷東しぜんの国こども園園長でもある齋藤紘良らを迎えたカルテットで、夏の日暮れを演出します。*本公演はお子様連れでも安心してお楽しみいただけることを理念としてお...
2019.08.07
8月11日(日)~14日(水)を、夏季休業とさせていただきます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。...
暑い夏に最適な、アイスコーヒーワークショップの開催です! ハンドドリップで自分好みのアイスコーヒーを入れてみませんか?THINK OF THINGSのバリスタがハンドドリップの方法をレクチャーすると共に、お店で作った水出しコーヒーとの味の違いを楽しむ予定です。自分の好きなテイストや作り方を覚えて、 猛暑が予想されるこの夏を乗り切りましょう! 日時:2019年8月25日(土)10:30~12:00会...
2019.07.25
親密さと静謐さがテーマのスタジオコンサート「THINK OF SONGS」。通算12回目となる今回は、待望のセカンドアルバム「SING-SONG」を発表する加藤りまをお招きします。共演に金沢よりten toteを迎え、ささやかにリリースを祝う夏の夕べをお楽しみに。 ・日時:2019年7月26日(金)19:30開場/20:00開演・会場:TOT STUDIO( THINK OF THINGS 2F ...
Copyright © 2019 KOKUYO Co.,Ltd. All rights reserved.